Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? virtualcity-ex 48

Copyright

  • ? pacific rim 615

Character

  • ? striker eureka 59

General

  • ? 1girl 6.8M
  • ? arm blade 3.0k
  • ? assault visor 6.4k
  • ? blonde hair 1.8M
  • ? breasts 3.9M
  • ? jaeger (pacific rim) 261
  • ? large breasts 1.8M
  • ? mecha 47k
  • ? mecha musume 13k
  • ? military 104k
  • ? military vehicle 19k
  • ? personification 39k
  • ? robot 74k
  • ? science fiction 47k
  • ? solo 5.6M
  • ? weapon 666k

Meta

  • ? commentary request 3.6M
  • ? highres 6.2M

Information

  • ID: 2110908
  • Uploader: KZN02 »
  • Date: almost 10 years ago
  • Approver: Not One Of Us »
  • Size: 1.44 MB .png (1200x1983) »
  • Source: pixiv.net/artworks/45594507 »
  • Rating: Sensitive
  • Score: 9
  • Favorites: 11
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
Resized to 70% of original (view original)
striker eureka (pacific rim) drawn by virtualcity-ex

Artist's commentary

  • Original
  • GpR スト子

    そんなわけで四人目。ストライカーエウレカ。
    何か今までの中で最速で描けたのは、恐らくパーツが相性いいから。

    個人的にストライカーは映画見ただけだと「デザインいいけど、見せ場が弱い?」みたいな感じでしたが、BDを見直したら海底で結構頑張ってるんですねー……。いや、劇場だと映像暗くて海底大決戦が「何が起きてるかよくわからん……!」だったんですが、BDで見直すと絵が鮮明で一気に評価逆転。ストライカーが気合い入れて腕のブレード展開するあたり、美学を感じます。なのでデザインもブレード重視、オパーイミッソーは、胸下のパーツが下に展開して撃てる感じで考えてます。

    なお、映像特典では「設定ではジプシーになる筈だった」みたいなこと言われていたこともあり、デザインも前に描いたジプシーに寄せていく感じで。
    第五世代ということで、足は細く、スカートもやや短く軽量化。一応、ジプシーが全体の中で王道になるよう考えているので、こちらはヒーロー性を上げた感となります。

    • ‹ prev Search: user:KZN02 next ›
  • Comments
  • Recommended
  • Loading...

    There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /