
Artist's commentary
イラスト紹介クロスケ様家の黒朱景さん(skeb11月分)#01 [制限無し・一般公開]
skebにてご依頼いただいた
クロスケさま家の「黒朱景さん」
のご紹介と制作過程です。
⇒ https://skeb.jp/@orePnoOne/works/10
===========================================
・らくがき
→人物設定を頭に読み込ませる練習も兼ねてます
元々設定資料をいただいてたので、顔中心に練習らくがきと水着のデザインになります。
いつも思うのですがぱっと見で楽に似せられそうなお顔でも、実際に描いて見ると目のたれ具合や頭の形・比率で別人になるのとすぐに気付けない似せポイントに気付けるので手を動かすのは必要なんだな~と
この作業で最短1日~最長4日ぐらいかかるんですが、本番イラストの際に線画段階でかなり完成形を予想しやすくなる気がします。
あと意味不明に迷って数日を無駄に過ごすことが少なくなります~絵を描きはじめる原動力は自信とテンションがかなりの割合占めると思うので。
□顔らくがき
→水着
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/yYYv3JffrqlueIvMnMzLOdpm.png
→裸
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/0J51xD8nc4n7agtrZ8sb9lzG.png
途中過程は記録してませんが、下記の流れになります。
①イメージ&配置
②アタリ
③ラフ原画+色マスク(形確認含む)
④ラフ塗り+原画(塗りながら形を固めていきます)
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
□全身らくがき&水着デザイン
→水着
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/fRTtbnBnKvh3LBA8JyKV3tnj.png
→裸
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/3e01KYWq1IyZrNjbl6UGpP5g.png
□制作過程
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/X7WNMACuXdV0npoPCqekXJTb.jpeg
===========================================
・イラスト
人物差分は無しで背景差分のみです。
□トリミング
→カーテン(濃)あり
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/c1bAj9Q39ixaCYDvwJDk15aD.png
→カーテン(淡)あり
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/lDFzYNPEGjMhugT1pwljNYpe.png
→カーテン無し
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/ikoAAYwMZJ3P1j9zXRVbLT1i.png
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
□フルサイズ
→カーテン(濃)あり
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/VPGNpfp3LAF7xKJa6JVSkpOY.png
→カーテン(淡)あり
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/XrF4xQF3f5UIyt6iB9yvouMf.png
→カーテン無し
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/8HktVR2wuNbnGoNH2BOnOGrz.png
→背景無し(濃)
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/aUKE46psTYMAmpvqTWxvMwEw.png
→背景無し(淡)
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/R1WX5LmsMWTtaGxmDu4e8iFX.png
=============================================================
□制作過程
①イメージ&配置
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/AIZwQ2MFD7ynzb4oMgGavEm6.png
②(アタリ省略)ラフ原画
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/ouD6eS6Rx0JSjd8VdbwkEXAU.png
③色ラフ+原画
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/lKi1C0dHIXLZtdpdVxH2hw6a.png
④サンプルラフ
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/le88J3R6IQga2u02IA2aPGw3.png
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/JHPSCMHAeKkL8TMcJkwyhUkN.png
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
①サンプルラフ≒アタリ
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/c2DQAhJ3Qjus2fHte1LgxuFn.png
②ラフ原画
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/9eYpeVBmX9nWCBTEJTkpwwvj.png
③原画+色マスク(形確認含む)
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/ZMgHxNx3NzVhcMJWl8tPcWpJ.png
④背景ラフ
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/7VWxC8qEVCYlbB2WaRmEoHl3.png
⑤水着塗り⇔原画修正
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/ytLsNQm7dn7sbGhmzSdnyuG7.png
⑥肌塗り⇔原画修正
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/vewOTqxvdUH5jH5SUbj1hIVQ.png
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/retJIERBaZbdFiIJgFBPdPuJ.png
⑦カット&ペースト修正(上塗り修正)
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/AQtoaeS27HQJZAv3dr5zyQfT.png
⑧背景仕上げ+演出⇒完成
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/VxpwcvD2O2iCbw7EWvIJwCxc.png
===========================================
おさえ
今回は表情差分などは無いのでこれで以上です~。
最近あまりしっとり美人さんかつ細めの豊満系は描いてない気がしたので
また肌色など描き込みたい欲を抑えてすっきりした感じを目指したりで
挑戦する意味でも楽しく描けました。
ご依頼&ブーストありがとうございました!
今回サンプルラフの中にいくつか選ぶのに迷ったものがありました。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/5193762/mCfQTh2JEudbHWgPowmOB80A.png
右上・背中を見せてる
右下・ゆったりと寝そべる
2つは漫画だったりイラスト集だと選ぶんですが、1枚に限定するなら素直に前面が見えて顔が大きく見えるのでフカン(ハイアングル)を選びがちです。
今見るともうちょっと淡い感じがいいかなとも思いますが、描いてる途中~直後だとコントラスト弱いと立体感が無く見えて不安なんですよね。
また割と他の記事でもちょくちょく書いてますが、
私は色を影までつけないと輪郭線を認識できない…は言いすぎですが形が見えない・自信が持てないので、最近では線画は最後まで修正する工程を心がけてます。
特に髪の毛は同じ原画でも、髪色…黒髪・銀髪で頭の大きさが違って見えたり形を見せる手法が違うと思っているので、実際に目にしてないと形が見えないのですよね。
何でしょうね?根っこの描き方が油絵とかだからかもしれませんが。