Resized to 29% of original (view original)

Artist's commentary
アニメ『Aランクパーティ離脱(#エパリダ)』の放送まで、あと二週間('ω')
再来週の今ごろは胃痛と戦ってるのか、わくわくしてるのかわからないけど、せっかくなので原作周りを振り返っていこうと思う('ω')
すーぱーぞんび先生による、原作マリナの設定画。
大変かわいい。
マリナは、うなぎの大好きな「ちょっとアホの子だけど、前向きなムードメーカーで周囲をポジティブにさせる女の子」として設定したキャラ。
赤髪、大剣、鎧で絶対領域、一人称「あたし」はうなぎのヘキが詰まってる。
それでもって、それを見事にすーぱーぞんび先生が形にしてくださりました。
推しの漫画家さんが、自分の思い描くキャラを思い描いていた以上に描いてくれた時、どうなるか知ってる?
小躍りして、小指を箪笥にぶつけるんだよ。
おかげで夢じゃないことが確認できたよね。ハハハ
作品中、最も最初に登場するヒロインでもあり「Aランクパーティを離脱したユーク」の――〝あなたのための物語〟は、マリナの「じゃあ、うちのパーティとかどうかな?」から始まる。
もちろん、アニメにおいて最初に声を聞きことになるヒロインもマリナである。
https://youtu.be/57Sj6CciGEo?si=rmEWqeZGhNUf8xje&t=13
イメージ通りですごい。ぱーぺき。
もうこれだけで「アニメ、最高!」ってほくほく。
キャラ一人だけでこんなに語る原作者、ドン引きされないか不安。
まあ、引かれても良い。だってマリナかわいい。
原作でも、コミックでも、アニメでもかわいいマリナをぜひよろしくね。